宮崎市の注文住宅なら宮崎住宅建設工業株式会社

モデル見学予約をする

モデル見学
予約をする

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

カタログ請求をする

カタログ請求をする

モデル見学予約をする

モデル見学
予約をする

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

カタログ請求をする

カタログ請求をする

家づくりに重要な耐震等級とは?宮崎市の過去の災害やリスクについても解説

家づくりノウハウ
公開日:2024.03.29
最終更新日:2024.04.19
miyajyuの家づくり写真
miyajyuの家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2024.03.29
最終更新日:2024.04.19

家づくりに重要な耐震等級とは?宮崎市の過去の災害やリスクについても解説

耐震等級をイメージした住宅のイラストセット
近年、日本各地で発生している地震災害。地震に強い家づくりを意識する方も多いでしょう。耐震等級について知識を深めておくと、自分が思い描く理想的な家づくりに役立ちます。
この記事では、家づくりにおいて重視したい耐震等級について解説するとともに、メリットや評価方法などについて紹介します。後半では、宮崎市の災害リスクについても言及しているので、大切な家づくりのために是非ご一読ください。

目 次

耐震等級とは

建築家の図面作成の様子
耐震等級とは、建物が地震にどのくらい強いかを示す指標。2000年4月施行の「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」に基づき制定された「住宅性能表示制度」の評価項目のひとつです。耐震等級は1~3の3つのレベルに設定されており、数字が大きくなるほど強い地震に耐えられる住宅ということを表します。

耐震等級区分について

耐震等級区分は、「損傷防止」「倒壊等防止」という2つの観点に着目し、評価・表示をしています。以下でそれぞれの区分について解説していきましょう。

耐震等級1

震度6強~7程度の地震に対し倒壊や崩壊しない程度の耐震性。また、震度5強の地震に関しては住宅が損傷しない程度を示す。等級区分では1番低いランク。

耐震等級2

耐震等級1の1.25倍の地震の揺れにも耐えうる耐震強度を持つ。長期優良住宅の認定には耐震等級2以上が必須。

耐震等級3

等級区分内で最高レベル。耐震等級1の1.5倍の地震の揺れに耐えられる。大きな地震を1度受けても被害が比較的少なく、地震後も住み続けられる。

宮崎住宅建設工業株式会社では、耐震等級3相当レベルの住宅が標準仕様です。予測が難しい地震災害に対し、安心・安全に暮らせる家を目指しましょう。

参考元:国土交通省「新築住宅の住宅性能表示制度ガイド」

>>宮崎市の建築費用相場と坪単価まとめ!年収を踏まえた住まいづくりのポイント

耐震性能が高いとどんなメリットがある?

家のことを考えて笑顔の3人家族
耐震等級が高いほど、得られるメリットも大きくなります。以下では、耐震性の高い住宅で得られるメリットをまとめました。

地震に強く安心感のある家が手に入る

耐震等級3は、災害時の復興拠点として使われる警察署や消防署と同レベル。このレベルは家族が安心・安全に暮らせることにもつながるでしょう。また、耐震等級2以上では長期優良住宅に認定されるための基準のひとつをクリアできます。

住宅ローンの金利が下がる

長期固定金利の住宅ローン「フラット35」。耐震等級3を取得していれば、初めの10年間金利が年0.25%優遇される「フラット35S金利Aプラン」の利用が可能です。借入額が大きくなればなるほど、費用の削減効果が大きくなります。

>>宮崎市の住宅ローン情報!融資実行までの流れと金利・返済額の試算

地震保険料が割引される

耐震等級を認められれば地震保険料が割引されます。具体的には、耐震等級1で10%、耐震等級2で30%、耐震等級3で50%の割引率です。地震保険は長期的に契約するものなので、半額の割引が受けられることは大きなメリットといえるでしょう。

一戸建ての耐震等級の決め方とは

住宅の価値・評価
耐震等級の具体的な決め方とはどのようなものでしょうか。ここでは、耐震等級の決め手となる主な要素と評価方法について解説していきます。

耐震等級が決まる要素は4つ

耐震等級は以下の4つの要素を中心に、それぞれのバランスを見ながら決定されます。

建物の重さ

建物が重くなればなるほど、地震による揺れ幅が大きくなり衝撃を受けやすく、住宅にかかる負荷が増える。耐震性を高めるためには、軽量の屋根材や外壁材を使用するなど建物の軽量化を目指す。

耐力壁や柱の数

耐力壁は、地震や台風などで生じる水平方向からの変形に抵抗する壁。柱は垂直方向の荷重を支え、耐力壁の固定もする。耐力壁と柱の数が多いほど建物が強くなる。

耐力壁の配置バランス

耐力壁は数だけでなく配置のバランスも大切。バランスの悪い建物は、耐力壁が少ない部分への負荷が大きくなってしまう。

基礎・床の強化

いくら壁や柱を強化し上の構造を安定させたとしても、基礎や床が弱ければ地震発生時に大きく変形する恐れがある。壁や柱とともに、基礎や床の強度も高める必要がある。

耐震等級の評価方法

耐震等級の評価は、国土交通省から登録認定を受けた第三者機関である「登録住宅性能評価機関」がおこないます。登録住宅性能評価機関による検査及び交付は、3階建て以下の新築住宅の場合、設計段階と施工段階のそれぞれ2回ずつ、計4回現場に立ち入ります。評価には、時間と費用がかかりますが、それ以上のメリットを得られるためぜひ申請しましょう。評価の結果として、「設計住宅性能評価書」と「建設住宅性能評価書」の2種類が交付されます。

参考元:国土交通省「新築住宅の住宅性能表示制度ガイド」

耐震工法の種類

耐震構造の比較図解イラスト
地震に強い家にする対策には、耐震のほかに「免震」や「制震」という構造があります。戸建て住宅では、耐震のみ、あるいは耐震と制震の両方を導入することが一般的です。

また、戸建て住宅に用いられる住宅構造には、骨組みに使う材料と作り方によって「木造」「鉄骨造」「鉄筋コンクリート造」に分かれます。
それぞれの構造で代表的な工法として、木造では「在来工法」や「2×4(ツーバイフォー)工法」、鉄骨造では「軽量鉄骨工法」や「重量鉄骨工法」、鉄筋コンクリート造では「RCラーメン工法」や「RC壁式工法」があります。

宮崎市における過去の災害情報と災害リスク

地震発生で逃げる人々
宮崎県東方沖の日向灘では2019年にM6.3、最大震度5弱、2022年にM6.6、最大震度5強の地震がそれぞれ発生しています。今後宮崎市において注意すべき地震は、日向灘に代表される県東方沖で発生する地震や、南海トラフ沿いの巨大地震、霧島山周辺で発生する火山性の地震などです。大きな地震に備えるためにも、耐震等級に優れた住宅の建築がおすすめです。

参考元:地震本部「宮崎県の地震活動の特徴」

>>宮崎市で地盤の強いエリアは?ハザードマップ情報など詳しくはこちら

耐震等級3の家づくりを目指すなら宮崎住宅建設工業株式会社にお任せ!

地震に強い家
耐震等級は、家がどのくらい地震に強いかを表したものです。耐震等級が高ければ高いほど地震による被害が最小限で済み、住宅ローンの金利や地震保険料の優遇が受けられるメリットなどがあります。これから注文住宅を購入される場合は、耐震性にこだわった家づくりを目指しましょう。

宮崎住宅建設工業株式会社では、「おしゃれで快適な暮らしを経済的に手に入れる」ことをモットーに、ライフスタイルや気候に合わせて世界に一つだけの注文住宅を提供し続けています。地震や台風などの自然災害から、大切な家や家族を守るための家づくりは、ぜひ宮崎住宅建設工業株式会社にご相談ください。
#宮崎県宮崎市#注文住宅 #新築 #高耐震 #家づくりの基礎知識 #性能 #耐震 #災害

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

miyajyuの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.30

平屋のメリット・デメリットを知ろう|宮崎市周辺でおすすめのエリア情報も

miyajyuの家づくり写真
お金
2024.04.19

宮崎市では新築を建てるとこんなに住宅補助金が受けられる!宮崎市の住宅や医療費に関する支援制度を解説

miyajyuの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.01

耐震とは?宮崎市の過去の地震災害情報や災害リスクについても解説

miyajyuの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.01

宮崎県宮崎市の住みやすさをチェック!注文住宅を建てるおすすめエリアも紹介

前へ
耐震とは?宮崎市の過去の地震災害情報や災害リスクについても解説
平屋のメリット・デメリットを知ろう|宮崎市周辺でおすすめのエリア情報も
次へ
耐震とは?宮崎市の過去の地震災害情報や災害リスクについても解説
平屋のメリット・デメリットを知ろう|宮崎市周辺でおすすめのエリア情報も

おすすめの施工事例
注文住宅や建売住宅の事例をご紹介します。

こだわりをご紹介
私たちの家づくりのこだわりをご紹介します。

いろんな家

設計士と創る住まい

miyajyuの家づくりは、規格住宅という概念はありません。
お施主様の好みや予算、土地の特性などに対し、専門的な知識と経験を踏まえ、ご提案をさせていただく流れとなっております。規格通りのパターン化された家ではなく、柔軟性のある設計力とデザイン力でプランニングいたします。他にはない世界に一つだけの「幸せの空間」をカタチにすることが私たちの使命です。
自然と暮らす家

性能について

地震や台風などの自然災害の際に大切な家族を守る「家」。
いつ災害が発生するか分からない状況だからこそ、miyajyuはお客様がいつでも安心して暮らせる安心・安全な住まいをご提案いたします。
中庭の家

快適に暮らせる家づくり

「住み心地が良い家」と感じるには、住む人のライフスタイルに合わせ、ストレスなく快適に過ごせることが大切です。快適に過ごせる家の間取りやデザインの工夫例として、生活動線がスムーズである、家族のコミュニケーションが取りやすい、家の中が清潔に保てる、リラックスできる空間があることなどが挙げられます。miyajyuでは、365日どこにいても快適に過ごすことのできる全館空調システムも導入することができます。暑さ寒さのストレスから解放され、より快適で健康的に暮らせる家づくりをご提案いたします。

スタイル
私たちのスタイルをご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

miyajyuの家づくり写真
弊社の施工事例をご紹介します。

miyajyuの家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅のご相談を承ります。

宮崎住宅建設工業株式会社
住所
宮崎県宮崎市希望ケ丘1丁目37番24号
営業時間
09:00~17:00
休業日
祝日・GW・年末年始